台湾キルトフェスティバル2008


2008年4月台北新光三越信義新天地にて。
キルトフェスティバルが開催され、参加しました。
三越のデパートの周りは緑いっぱいの素敵なエリアです。

三越デパート周辺の見取り図。
キルトフェスティバルはA8館で開催されました。


会場ではキルトの展示以外にも私のオリジナルキットも販売され
熱心な台湾のファンが来店し、大好評でした。

三越デパートの近くに世界一の高さ(508メートル)を誇る
台北101ビルがあります。
この台北101ビルの85階に有名な台湾料理の欣葉「食芸軒」。
http://www.shinyeh.com.tw
が2007年4月にオープン。
ビルの2階にあるレセプションで予約を確認して
専用エレベーターで一気に85階へ。
セキュリティーも完璧。
予約がなかなかとれないということで
私は出発前に日本から予約を入れておきました。
いただいた料理の一部をご紹介します。

前菜の盛り合わせ

フカヒレの姿煮

アワビ
すべて最高に美味しかったです。
店の中は世界中から来られているお客様で満席でした。

氷館というデザートの店があります。
それは小籠包で有名なティンタイフォン信義店
http://www.dintaifung.com.tw/
の近くにあります。

ここのマンゴアイスが絶品でした。
以上台湾(台北)のキルトフェスティバル参加のレポートでした。